こんにちは( ・∇・)yutan17のブログへようこそ♪
さて、皆様は先週のアニメ、ポケモンの内容をご存知でしょうか?
僕自身はアニメのポケモンは、ほぼ、ずっと視聴してきてまして、今回のポケモンの過去作のアイリスも当然、凄く知っている人物な訳です♪
そのアイリスが、今回の回で久々に登場して、当然、視聴した訳ですが、凄く面白い回だと超個人的に思いましたね♪
まず、最初の出だしから、ゴウがアイリスをポケモンと間違えて、ボールをぶつけるシーンから、アイリスの身軽なフットワークのシーンと最初から、ついついニヤけてしまいますね(笑)
そして、原作のゲーム、ブラック&ホワイト2の内容では、アイリスがイッシュのチャンピオンになっているのですが、今回もその設定を上手に取り入れて、時の流れで成長した証として、アイリスをチャンピオンにした設定は良いですね♪
そして、アイリスの手持ちのエモンガやカイリューなども久々に見れたのは、なんか感深いものがありますね( ・∇・)
特にあの可愛らしいキバコが、やっぱり進化してましたねΣ(゚д゚lll)
予想通りと言えば、予想通りですが、ちゃんとアイリスの成長を考えると、キバコの成長=進化はわかりやすくて良いですね♪
まぁ、超個人的には、アイリスのカイリューの方が、オノノクスより強く見えてしまうのは、きっと技のせいでしょう(^ ^)笑
明らか、アイリスのカイリューのドラゴンダイブの方が、見た目も威力もインパクトありますもんね( ・∇・)
竜の波動も決して、弱くないけど、確か、僕の記憶が正しければ、あの技はドラゴンタイプの特殊技、オノノクス自体は物理技の特化だし、原作なら、微妙に弱いΣ(゚д゚lll)笑
しかし、今回のバトル、最初はアイリスのカイリューVSサトシのカイリューの一騎打ちかと思ったら、2対2でした☆
でっ、サトシの初手がカイリューで、途中交代で出したのが、ウオノドラゴンで笑いましたよ(笑)
ゲンガーとかルカリオとか、もっと今期のサトシにはエースとなるポケモンいるし、そっち出すのかと予想してたので、サトシらしいちゃサトシらしいチョイス( ・∇・)
てっか、アニメのポケモンって、ほんと原作ではありえない、強さがアニメならでは描かれいるのは、やはり良いですね♪
そして、ダイヤモンドパールの際のフカマルの時や無印のベトベンンの時といい、たまに、以外のある戦い方をするポケモンが、アニメ回では凄く良い勝率をあげるですよね(笑)
ウオノドラゴンが出てきた時は、正直、良くて引き分けかな〜って思ってたら、まさかのアイリスのカイリューを綺麗に倒してましたもんね(笑)
ただ、そこからのオノノクス戦は、アイリスの観察眼も考慮して、超あっさり倒されるという(笑)
てっか、水鉄砲と竜の波動じゃ、技の威力に差があるし仕方がないですけどね(°▽°)
今後も、ここぞって時の意外性ある勝ち方を期待できる!そんな回だったと超個人的に思いますし、今後の展開に期待ですね♪
しかし、サトシのカイリューが流星群を今回の回で覚えた?ので、今後のフィニッシュ技になりそうですね♪
しかし、よく、YouTubeやネットを見てると、今期のサトシは、サトシやピカチュウのアニメ新シリーズ特有の能力リセットは、確かになさそうで、そう考えると、ほんと、今回のアイリスとかのバトルなどは、それがなくて良かったと改めて思いますね♪
個人的に、今回のアイリスの登場、今後のシゲルの登場などは、非常にテンション上がって嬉しいのですが、どうせなら、過去のアニメ作品のライバルも登場させてくれないかなぁって思いますね( ・∇・)
特に今年の冬はダイヤモンド・パールのリメイクもある訳で、サトシのゴウカザルも出るなら、アニメ、ダイヤモンド・パールの時のライバル、シンジ戦を今のアニポケのクオリティで、凄く〜僕は見たいです(笑)
アニメだとやはり、僕自身は一番はダイヤモンド・パールの作品なんですよね♪
だから、この時のヒロインのヒカルもまた出るなら、それはそれで凄く嬉しいです♪
てっか、今期の内容なら、ほんと過去作のアニポケのライバルを一人か二人絡めても何ら問題なさげな気もしますが、それは大人の事情で無理なのかなぁ( ・∇・)
とまぁ、こんな感じで、今回の回は、一人、テレビでギャーギャー言いながら視聴していたyutan17です(笑)
てっか、今後のサトシとゴウの関係ってどうなんでしょうね( ・∇・)
アニメのオープニング見る感じだと、サトシの1番のライバル的な描写もなんか見えなくもないけど、そもそも、ゴウの夢は全ポケモンゲットで、バトルはそこまで(サトシの影響貼るけど)ですもんね( ・∇・)
ただ、今期はゴウがサトシに代わり、全御三家のサルノリ・メッソン・ヒバニーをゲットしていて、既にサルノリ以外は進化してますもんね( ・∇・)
超個人的に、サルノリが可愛すぎるので、サトシのフシギダネみたいに、ずっとこのままが良いですけどね(°_°)笑
しかし、ゴウって言うても、主人公だし、最終話に向けて、サトシとは重要な絡みは必ずあるとは思いますが、それが、ライバルとしてかとか、現時点ではほんと不明ですね⭐️
でも、シゲルの今後の登場と、そのシゲルとの絡みで、また、ゴウの心境の変化があれば、それはそれで面白いかもです♪
今の僕視点では、ゴウってかつての初期のサトシを彷彿させるので、やはり、ここぞって場面で、サトシのバトル相手になる気もして仕方ないですけどね☆
まず、先ほど言った今期の御三家の全ゲット、進化共に一時、ポケモンとの気持ちのズレ、伝説ポケモンのゲット、そして、ゴウは左利き★
いつも観る描写で、ゴウがあえて、左利きなのは、「対」を意識してな気も、超個人的にしているので、なんかそう言ったのを考えると、今後の展開が凄く楽しみです♪
そして、きっとピカチュウもぼちぼち、切り札的な技を覚える可能性があるので、それも楽しみです♪
ちなみに歴代のピカチュウの切り札は、覚えている範囲ではかみなり→ボルテッカ→エレキボール→エレキネットだったはず(^ ^)
割と固定の10万ボルト、アイアンテイル、電光石火は変化なく、最後の4番目の技は不定期で変化あるので、今期にあたり覚えても良さげな気もします( ・∇・)
とまぁアニメのポケモンではしゃぐ30代男性のブログでした(笑)
では、本日もここまで読んでいただきありがとうございます♪
次回のブログでお会いしましょう(^∇^)