こんにちは( ・∇・)yutan17のブログへようこそ♪
さて、新機能が実装されて早速、遠隔レイドをしてみました♪
今回はまずその感想から( ・∇・)
とりあえず総合的な評価としては凄くいい機能だと思いますね♪
やっぱりコロナの影響でどうしてもレイドがやる気がなくなった僕としては今回の機能は非常に使いやすいです♪
ただ、僕の家の周りは元々、以前からレイドがあってもなかなか人が集まりにくくそれは遠隔レイドでも同じでした(笑)
待てど待てど全然人が集まらないので有料の遠隔レイドのやつを簡単に使用できません⭐️
まぁそれでも少し勿体無いですが、1人でも倒せるレイドも使用できるので、ソロプレイヤーにとってもいい機能だと思いますね♪
そして今回、遠隔レイドをしてて感じた事ですがこの遠隔レイドって元々、自分のポケモンgo の見えるレイドならどこからでも入れる訳ですが、そうなると大きな駅なら当然、よく人が集まりますが、そうでない微妙な所だと人数が中途半端でギリギリ倒せないがありました😓
多分、範囲が広く選択できたのは大変いい事なんですがそれによって人が分散しやすくなったともいえます( ・∇・)
だから、以前みたいにここが集まると確実にわかるような所でレイドするならそれに合わせてレイドに入るのですが、微秒な所はそこに人がいるかいちいち確認しないとダメなのでそれが少しというか非常に不便(´-ω-`)
先ほどに後1〜2人いれば倒せる時に入ってきて欲しいけど多分、気がつかない事も多々あると思いますね😓
だから、今回の機能にせめてここに今人が入ってますよー!みたいなマークでも何かしらの人数がわかる要素がプラスアルファの機能が備われば非常により良い機能と僕は思いますね(^ω^)
後、個人的に元々のポケモンgo の集める楽しさをよくするためにせもて遠隔交換もそろそろ実装してくれると個人的には嬉しいですね♪
友達や彼女でも色違いのポケモンを欲しがっていてあげたいのですが、交換に必要な星の砂が足りず交換できず、タイミンングを逃す事がありますので、できる時にしたいと考えるとやっぱり遠隔交換機能は欲しいですね😊
そして超個人的に改善した方が良いと思うのがポケモンgo の対人戦機能❗️
知らない方に軽く説明するとお互いに3対3のポケモンを使用して先に3体を倒した方が勝ちという機能⭐️
ルールも簡単で連続タップとケージがMAXになると必殺技みたいな形でそれを出せる!
それを出す時に守る側はバリアを出せるかを選択できる❗️
ちなみにそのバリアは計2回だせます⭐️
戦略としてはいかに最初に2回のバリアを相手に使用させるかが勝利の鍵となります!
必殺技にも威力が強いとまぁまぁ強いでケージの溜めやすさが変わり、個人的に早くケージが溜めやすい2ゲージの必殺技的なのが使いやすいかも( ・∇・)
例えば炎タイプは水や地面、岩に弱い、けど氷や鋼、草、虫には強い
水は草、電気に弱い、けど炎や岩、地面に強い
草は飛行、炎、毒、氷に弱い、けど水、岩、地面に強い
まぁぱっと思い出しながら書きましたがこんな感じでポケモンってそれぞれ相性があり、ポケモンgo ではその相性が大事になるのです‼️
でっ対戦において僕が1番困るのは交換の機能❗️
基本的に相手が何を出すかは対人戦ではわからず、相性の良し悪しははっきりいって「運」です( ・∇・)
でっ元来のポケモンのゲームならある程度、交換しながら相手の裏を読むなど戦略で勝敗が変わります!
しかし、ポケモンgo は交換すると連続で交換できないようタイムが授けられています❗️
そう、これが非常に微秒❗️
僕、相性が悪い、交換でピカチュウ
相手、すぐそれに対応してイシツブテ
交換のタイムラグによりピカチュウは交代できない
ピカチュウやられる→残りは2体だけどヒトカゲは最初に大なり小なりダメージ受けてる
よって逆転は難しい
まぁ仮にヒトカゲ以外で奇跡的に2体倒しても、それまでにきっとバリアのケージはお互いに使用してるので、体力が少ないヒトカゲで逆転はほぼ皆無と考えれます
そう、ただでさえ運ゲームの中、交換に制限がある事で戦略もない連打ゲームのようなポケモンgo の対戦が僕は非常につまらないです‼️
せめて、交換だけでも自由にできる機能は欲しかったって所ですね(´-ω-`)
機能の改善で天気や同じタイプの技は威力アップになったことにより、少人数のレイドがやりやすくなったのは凄く良い事ですが、対戦だと不利な時はほんとなす術なく負けるのでなんかやりようもなくしんどい😓
強化して強くしたいですが星の砂もまだまだ足りないのでなんかそろそろ、星の砂も課金するので楽しく好きなポケモンを強化する為に星の砂を販売しないかなと超個人的に思いますね⭐️
とまぁ今日は色々と良い点と悪い点を超個人的な目線で書いてみました( ・∇・)
僕としてはもっとポケモンgo を楽しむ為、良い形で機能改善があると良いなぁと思いますね⭐️
それでは長くなりましたのでまたです(^ω^)